セブ島
こんにちは、つる子です。 週3更新がなかなかうまく行かず、かなり長いことかかってしまいましたが、ようやくセブ島留学記を終えることができました。 これからはもうちょっと余裕を持って更新したい!!!!それはそうと、恒例のまとめ記事を作成します。 …
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記も無事に終わりました。今回は感想とどーしても載せたかったおまけの話、(かといって1記事にはならない程度)を載せます。 セブ島留学の感想 その1 期間が短かったこと その2 準備をもっとしていけばよかった その…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記行きましょう! 飛行機の席 機内食 飛行機の席 いよいよ搭乗です。トイレを済ませて搭乗口の近くで待ちました。フライトアテンダントさんたちも同じ場所で待っていました。日本着便なので、さすがに日本人が多かったで…
こんにちは、つる子です。 セブ島旅行記行きまーす。残すところあと僅か! 変な看板 久々のブラックコーヒーと朝ご飯 変な看板 前回の続き!早めの出国手続きを終え、出発ロビー内に入りました。まだ1時間以上あるしな~と思いつつ、フラフラ。お土産も空港…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記、行きましょう! セブ・マクタン空港まで 空港の様子と受付 セブ・マクタン空港まで 楽しい留学を終え、いよいよ帰国日となりました。 行きはQQEnglishでお迎えをおねがいしていましたが(というかセットに入っている…
こんにちは、つる子です。 お久しぶりのセブ島旅行記行きます。書き溜めしておかないといけないのに、なかなかできてません(^^; ドライマンゴー チョコレートマンゴー チョコレートマンゴーロール ドライマンゴー 今回の記事はおみやげといえばこれ!ド…
こんにちは、つる子です。 今回もセブ島で食べたもののお話です。 YELLOW CAB 食べたもの YELLOW CAB QQ Englishの目の前!YELLOW CABのピザを食べました。 YELLOW CABはセブにあるピザのお店です。24時間配達してくれます。店内でイートインもできるし、…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記、行ってみましょう。 屋台村のスイーツ Swikl 屋台村のスイーツ 前回の屋台村の続きです。レチョンを食べた記事はこちら↓↓↓ www.otemori.net 甘いものが食べたーい!ということで、今回はスイーツを頂きました。 Swik…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記、行きましょう! レチョンってなに?? ここで食べました レチョン、いただきます! レチョンってなに?? 皆さんはレチョンってご存知ですか?レチョンは豚の丸焼きのことで、フィリピンでは大変有名な料理です。お…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記、いきましょう! Zark'sのハンバーガー 食べてみた えっ、なにこれ・・・ まとめ Zark'sのハンバーガー 今日はZark'sのハンバーガーを食べた話です。前もお話したとおり、QQ Englishは土日も食事がついています。だが…
こんにちは、つる子です。 更新が空いてしまってすみません… セブ島留学記いきまーす! セブ島のマックでご飯 食べたもの セブ島のマックでご飯 セブ島市内観光ツアーを終えて帰ってきました。 QQEnglishは土日もご飯を用意してくれているので食べることが可…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記いきまーす。 LIGHT HOUSEでランチ 食べたものレポ LIGHT HOUSEでランチ 見学が終わり、ランチの時間です。ランチはここ!LIGHT HOUSEです。 フィリピン料理のお店でマンゴーストリートにありました。地元民にも愛され…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記(観光編)いきまーす! セブ遺産記念碑(パリアン広場) セブ遺産記念碑(パリアン広場) 今回は、セブ遺産記念碑(パリアン広場)に行きました。こちらの記念碑はスペイン人の上陸や統治、アメリカ統治の様子が大き…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記いきまーす。 コロン通り、カルボン市場 おまけ コロン通り、カルボン市場 今回ご紹介するのはここ!コロン通り、カルボン市場です。こちらの通りは食材から洋服屋さんまで色々なものが売っている通りです。生きたニワ…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記、行きましょう! サントニーニョ教会 はじめての体験その1 ろうそく サントニーニョ教会 広場の様子 サントニーニョ教会 今回はマゼランズクロスそばにあるサントニーニョ教会です。 サントニーニョ教会は1565年にス…
こんにちは、つる子です。 今日はセブ島留学記の番外編(?)市内観光です。 マゼランクロス (Magellan’s Cross) ろうそくを使ってお祈りをする マゼランクロス (Magellan’s Cross) 今回ご紹介するのはここマゼランクロス (Magellan’s Cross) です。 日本語…
こんにちは、つる子です。 間がかなり空いてしまいました…私生活がかなりバタバタしており、週3更新目標が全然達成出来てないです(>□<;) もうちょっと頑張りますので引き続きご覧いただければ嬉しいです! それではセブ島留学記行きます! 海へは行かず…
こんにちは、つる子です。 セブ島留学記いきます。 ハロハロ Chowking ハロハロ 皆さんはハロハロって知っていますか? ハロハロは氷(かき氷)の上にアイスとフルーツがのったフィリピンのスイーツです。 日本ではミニストップのハロハロが有名ですよね。夏…
こんにちは、つる子です。 間が空いてしまってすいません。バタバタしておりまして、セブ島留学記の続きです。 Jollibee(ジョリビー)って?? キャラクター 食べたもの 危なくない???? Jollibee(ジョリビー)って?? みなさんはJollibee(ジョリビー…
こんにちは、つる子です。 更新が滞ってしまい申し訳ありません。セブ島留学記いきまーす。 学習プラン 学習プラン QQEnglishには下記プランがあります。 ★スタンダードプラン → 6時間マンツーマン&2時間グループレッスン ★スーペリアプラン → 8時間マンツー…
こんにちは、つる子です。 今日はセブ島留学のお話の続きです。 今回はQQEnglishのご飯について書こうと思います。 QQEnglish ご飯について 朝ごはん 昼ごはん・夜ごはん 持っていったほうがいいもの ふりかけ インスタント味噌汁 箸 QQEnglish ご飯について…
こんにちは、つる子です。 ちょっとバタバタしておりまして、更新が予定通りできていない…自分で決めた目標なのに悔しいです… 前回に引き続きセブ島へ留学したときのお話を書きますね。 QQEnglish ITパーク校とシーフロント校 宿泊したのはここ!AVIDA TOWER…
こんにちは、つる子です。 セブ島、留学旅行記行きましょう!! 成田から直行便で ラッキーな出来事 飛行機に乗る 必見!!!アプリをとっておこう 機内食お楽しみ! 注意ポイント 何して時間過ごす?? 成田から直行便で セブ島へはフィリピンエアラインの…
こんにちは、つる子です。 少し前にフィリピンのセブ島へ3週間の留学に行きました! 学校選びから授業の内容、現地での暮らしや正直な感想、現地グルメなど赤裸々にお届けします!これからセブ島へ留学される方、してみようかなと考えている方の参考になれば…