こんにちは、つる子です。
今回も香港旅行記、ディズニーランド辺をお送りします。
ずっとやりたかったこと
ミスティックマナーのあと、旅行前に調べてやりたかったことを実践してみることにしました。それは…ピントレです。
ディズニーのピンバッチを交換する遊びです。
海外のディズニーでは流行っていて、キャストだけでなく、お客さん同士も交換するらしいです。(香港ではキャストだけでしたが)
日本でも転売等さまざまな理由から開始1年ほどで取りやめになったらしいです…
細かいルールがありますが、別記事にしたのでそちらもよろしければ参照なさってください。
コレクション用のピンバッジ
これから海外のディズニー行ったらお土産にピンを買おうという事で、
それぞれ1個ずつ、お気に入りピンを購入しました。
私はトイストーリーのロッゾです。
トイ・ストーリーの中でも大好きなキャラクターで、Tシャツも持っています。
上のリトル・グリーン・メンが上下に動くんですよ~!!
夫はキャプテンアメリカです。
マーベル作品が大好きなのでこちらにしました。
デフォルメされていてキュートです!
ピントレのスターターキットは買わずに、交換用にピンを2つ買いました。
チケットの特典で50ドルほど割引されました。(日本円750円位)
初めてのトレーディング
斜め掛けカバンに取り付けて、いざトレーディングです!!
やさしそうなおじいちゃんキャストがいたので話しかけようとソワソワしていたら、
ピンを見ているのを察されてニコッと見せてくれました。
ミッキーのかわいいのをゲットしました。
緊張したけど、すっごく面白い!
ちゃんとお礼を言って交換しました。
初めてなのでそんなにしゃべれなかったけど、これはコミュニケーションにもなって楽しいです!
今になって思いましたが、記念に写真も撮っておけばよかったです…(涙)
お土産選び
自分用に、スターウォーズの缶のお菓子を買いました。
おなじみのキャラクターだけでなく、最新作のキャラたちがデフォルメされていて、とっても可愛いです。
また違うディズニーに行ったときのピントレ用にピンバッジを購入しました。
香港限定っぽいツムツムのものにしました。
ここでも50ドルオフを使いました。ラッキー!
(1人50ドルオフだったので、先程のと今回ので2人分です)
でもQRコードがなかなか反応せず5分位待ちました。
レジも1つしかなく、凄く待たされました。
時間に余裕を持って行動したほうが良さそうです。
2回目のピントレ
こちらで2個目のピントレをしました。
ショップにいたお兄さんです。
声をかけてピンを見せてもらいます。
何のキャラでもないマフラーの女の子がスケートしている変なやつを夫が気にいって交換しました。(失礼な言い方ですみません)
交換してくれたキャストはピンをしっかり確認していました。
ちゃんと条件をクリアしているかの確認です。さっきのおじいちゃんは全く確認しませんでした、キャストによって違うんですね。
(ここで1時間前に買ったからダメなわけないですけどね笑)
帰ってから調べたらメルカリ等でもピンが安く売っているのでそちらで買って持って行ってもいいかもしれません。
本物かどうかはわかりませんので自己責任でお願いします…
ピンをどんどん交換していって、自分がほしいもの(お気に入り)に出会うまで交換するパターンもありますが、私は一期一会でピンに交換した思い出や人の記憶も一緒に詰まっているので、この2回で交換はやめました。
コレクションとしてどんどん増やしていきたいなと思います。
みなさんも海外ディズニーへ行ったときはぜひチャレンジしてみてください。
2回に渡ってお送りしたピントレの話も一段落しましたので、明日はアトラクションについて書きますね~
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。