こんにちは、つる子です。
今日も香港旅行記、香港ディズニーランド編をお送りします。
長々続いてやっと夜になりましたね(笑)
日本語パンフレットはここで貰おう
初めてのピントレ後興奮冷めやらぬまま、日本語版パンフレットを今更ながら貰いました。
入ってすぐ左側にあるシティホールに置いてあります。
中に入って日本語版パンフレットが欲しい旨伝えると貰えます。
ちなみにこれが英語版のパンフレットです。
中国語版もこちらのデザインでした。
全然ちがいますね(笑)
中身の構成も違っていましたよ~!!
ここでクリスマス限定のアナ雪のシールを貰いました。
クリスマス特別なんだよ~「Special!」といいながら何枚かくれました(笑)
人と人との交流がとてもあたたかいです。
フェスティバル・オブ・ザ・ライオン・キング
香港ディズニーで絶対訪れたいもう1つのショー
フェスティバル・オブ・ザ・ライオン・キングがそろそろ始まるので向かう事にしました。
ディズニー・アニメの名作「ライオンキング」の音楽とダンスのショーです。
円形のステージで周りを座席でグルっと取り囲んでいます。
こちらも生歌で素晴らしいショーでした。
お馴染みの歌でノリノリで魅入ってしまいました。
私が行ったときは、主人公クラスがみんな黒人さんでした。
スカー役の人の声がダンディすぎ!!たまりません(笑)
字幕は無く、基本英語で猿のオリジナルキャラが中国語で解説を挟みながら上演していました。
夜ご飯は「メインストリート・マーケット」で!
そうこうしているうちに夜になりました。夜ご飯を食べます。
ショップの目の前にあるメインストリート・マーケットというお店にしました。
ミッキー・ワッフルやターキーレッグ、フローズンロリポップが頂けます。
こちらハラル対応のレストランでした!!
混んでいたのでちょっと並んで待ちました。
このお店、おいしいっておススメされていたので楽しみです!!!
名物のグルテンフリーのラザニアとペスカトーレを注文しました。
ラザニアが20分かかるとのことでペスカトーレから食べました。
具だくさんで麺とよく絡まって美味しかったです。
「取り皿ください」英語でスマートに言いたかったです。
(なんて言ったらいいか分からず、諦めました。やっぱり最低限の英語力は必要ですね。)
グルテンフリーのラザニアもきました。
「グルテンフリー」とは小麦粉などに含まれるグルテンを摂取しない食事方法、もしくはグルテンを含まない食品のことです。
お野菜で何層にもなっているのですが、いろんな味が濃縮されています。
これだけで十分お腹いっぱいになりました。
テラス席(屋根、壁つき)で、外でちょうどパレードが行われている時間でした。
窓越しに見えたのでラッキー!!!キラキラでかわいくてウキウキです!
モンスターズインクのサリーやカーズのマックイーンなど、日本とは違ったテイストで面白かったです。
パレードは入り口方面に向かっていたのですが、面白いことにそれに合わせて人もみんな付いていくのです。さながら大名行列…!
大変な混雑っぷりでした。いいタイミングでレストランに入れました。
本日はここまで~
香港ディズニーランド編もいよいよ次回で終わりです。
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。