こんにちは、つる子です。
本日は一昨日更新した洗濯関係の記事の続きです。
洗濯革命ナノバブール
皆さんはこちらの商品をご存知ですか?
その名も!!
洗濯革命 ナノバブール(Nano-Bubb-Le)です!
洗濯ホースアタッチメントです。
税込み、送料込みで3,758円でした。
パッケージにはこのように書いてあります。
約1,000,000,000,000(1兆)個以上ナノバブルの力で洗濯物を輝くような白さに
※水10㍑あたり
知ったきっかけが、前記事の通り洗濯機を購入しようと思っていろいろ調べていた所、東芝の洗濯機にはバブル機能がついているのですがお値段が高い!!!
それでこちらの商品を知り、お値段もお手頃なので購入を決めました!
ナノバブルとは…?
ナノバブルとはその通り1μm(㍃㍍)(1/1000mm)未満の目に見えない微細気泡のことをいいます。
ナノバブルの効果
ナノバブルはマイナス電荷を帯びているため、プラス電荷を帯びた汚れを吸着するため高い洗浄効果があるそうです。
ナノバブルは洗浄を効果を高める力を持っており、さらには洗剤の洗浄効果や柔軟剤の溶解能力を高める効果もあります。
ナノバブールはナノバブルを水10㍑あたり約1兆個発生することができます。
つまり!
水10㍑ = ナノバブルが約1兆個以上
水30㍑ = ナノバブルが約3兆個以上
水50㍑ = ナノバブルが約5兆個以上
ということになるんですね!
こちら特許取得済で、No,6205099となります。
実際に装着してみました!
少し長くなってしまったのであまり気味です。。。
洗濯実験
ナノバブールが本当に効果があるのか実験してみました!
実験方法
布に汚れを付着して20時間ほど置きます。
洗剤なしでナノバブールあり、無しで洗濯をします。
(水22㍑、洗濯11分、すすぎ2回、脱水7分)
以上の条件で、汚れ落ち具合を確認します。
平均化するために、それぞれ2枚ずつ用意しました。
左上から醤油・口紅・ごま油
右上からケチャップ・ボールペン・赤ワイン
結果
ナノバブールなし
洗濯前
洗濯後
→全体的にシミがうっすら残っています。
口紅・ボールペンは落ちませんでした。
ナノバブールあり
洗濯前
洗濯後
→ナノバブールなしよりはシミは薄いですが、それでも少し残っています。
(右上のケチャップ)
口紅・ボールペンは落ちませんでした。
総括
正直、思ったより凄いぞ!!という結果にはなりませんでした。
水だけで意外と落ちるんだな、と思いました(笑)
洗剤を使用していないせいもあるのかもしれませんが、これじゃナノバブールの良さが正直わからない。。。
もうちょっと効果が分かりやすく表れるような実験方法を考えて実践してみたいと思います!
失敗は成功のもとですもんね!
近いうちにリベンジ記事を上げたいと思います。