こんにちは、つる子です。
今日の香港旅行記は湾仔(ワンチャイ)駅にある知る人ぞ知る!絶品餃子屋さんの話です!
ホテルでの事件
黄大仙に行ったあと、荷物も重かったのでホテルに戻ってひと休憩です。
トイレに行くと壊れて水が全く流れません。
電話して、拙い英語でせて説明すると、数分で直るからまた試してみて!と言っていましたがなかなか直りませんでした。
結局、1時間くらいして再チャレンジしたら流れました。よかった。
本当に焦りました~!
トランスフォーマーのロケ地に行こうと思いましたが、トイレトラブル発生により遅くなってしまい、中止してご飯を食べに行くことにしました。
あまり治安も良くないので、夜に行くのは辞めた方がいいと書かれていたからです。
また次の機会にリベンジしましょう~
湾仔(ワンチャイ)の絶品餃子屋さん「北方餃子源」
トイレ事件の間に、夫が調べてくれた餃子屋さんです。
湾仔(ワンチャイ)駅の自分たちが泊まっているホテルとは反対側のエリアでした。
こちらも人がすごく多かったです。会社が多いのかな??
お目当てのお店は地元の人しかいない穴場店でした。
北方餃子源
こちら他にも何店舗かあるみたいです。
担担麺・餃子(エビ豚・牛肉)をオーダーしました。
中国なので基本水餃子です。
焼きにもしてもらえますが、追加料金がとられます!!
めちゃくちゃおいしくて気絶しそうでした!!!
担担麺はゴマペーストで私の好みの味でした。
スープ、飲み干しちゃいたいくらい美味しいです。
この時点で100香港ドルくらいでした。
やはり現地人御用達のお店、凄く安いです!!
コーラ・餃子(豚白菜)・ゴマ団子を追加で注文しました。
豚白菜は安定のおいしさです!
ゴマ団子は、オモチとアンコが剥がれずおいしい!
今まで食べた中でベスト1でした。
おなかいっぱい食べて全部で160ドルでした。
こちらのお店、お水が出ませんので飲み物が飲みたい方は注文してください。
お持ち帰りの餃子を買って帰る地元の人が大勢いました。
あまりにジモティーが多すぎて、写真を撮るのを遠慮してしまったので、貰ったお店のカードを載せますね。
ワンチャイにも女人街みたいなところありました。
こちらのほうが落ち着いていて見やすかったです。
帰る頃には店じまいしていたので早く行った方がいいですね。
ギリギリ空いていたお店でTシャツと毛沢東の本を購入しました。
久しぶりにまた来たいと思えるくらい、めちゃくちゃおもしろい町でした。
今日もシャワーで体を温めて早く寝ました。
明日はとうとう帰国日です。帰りたくないなぁ~
住所:灣仔皇后大道東259號地下
地図はこちら
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。