こんにちは、つる子です。
今日は日常生活の中であった小話いろいろをまとめました。
息抜き記事ということでらく~な気持ちでお楽しみください!!
ちなみに、山場もオチもないくだらない話です(笑)
パパと息子
朝、仕事へ向かうために歩いていました。
保育園へ子供を送るためにスーツのパパと子供が一緒に歩いていました。
子供が一生懸命話しますが、パパはスマホで忙しく、空返事。
信号待ちで止まった時、子供が看板に隠れて、
「パパー、僕はどこにいるでしょうか?」と言いました。パパはこう答えました。
「野村證券の看板の裏。」
えっ!?そういうこと?!?!
周りにいたけっこうな人が反応していました。
おわり
車内放送
仕事帰り、あれは華の金曜日残業した夜のことでした。
疲れた身体で電車に乗り、とある駅に着きました。
その駅にはいわゆる繁華街で、飲み屋さんが多いです。
電車が出発しようとした時、駅員さんが
「電車から離れて下さーい!!」と5回くらい連呼していました。
何事かと思いました。電車は出発しましたが、ちょこちょこ進んで何があった?!
なんとか無事に出発したあと、車内放送がありました。
「お見送り・お別れの挨拶は、危ないですので黄色い線の内側に下がってしてください。」
それで下がってって連呼してたのか!!!
しかもそれを車内放送で言うのかい!
なんだかほっこりしました。
おわり