こんにちは、つる子です。
ミャンマー旅行記、続きに参りたいと思います!
ようやく飛行機に乗り込みます!
キャセイ・パシフィックで香港まで
今回はキャセイパシフィックを利用しました。
中国の航空会社のため、中国人が圧倒的多数っ!!!
日本人はあまりいませんでした。
私の席は左から
欧米人女性(おばちゃん)・私・日本人のおじさんでした。
夫は客室乗務員さんから何か言われて荷物を運び出されていました。
欧米人女性は出発前から寝ていました。
足を伸ばして私の陣地の半分まで潜入してきていました。
ウェルカムドリンクとピーナッツを貰います。その後は、待ちに待った機内食です。
機内食が配られています。数列前から何を言っているか注意深く聞きます。
まごまごしたくないですからね~。
パスタはイマイチだから(今まで何回かキャセイ・パシフィックで食べたの経験上)
チキンを選択しました。
照り焼きチキンで美味しかったです!!!
キャセイ・パシフィックのこの小さいサイズの水がつくのがなにげにありがたく、好きなんです。飛行機内って乾燥していますからね><;
隣のおじさん(通路側)が日本人で、機内食を下げるときに私のトレーを持ってCAさんに渡してくれました。
こんな事始めてなのでビックリしました。THE日本人ですな(笑)
やさしいおじさんだったので声をかけたらトイレもすぐに行かせてくれました。
夫が座席をが倒していいよって私を前にしてくれたので、寝ようとしたのですが、
私にライトが当たっていて消えずに、眠れませんでした。
(読書灯消しても消えないんだよ…!なんなんだー;;)
仕方ないし、1人ぼっちだから映画を2本観ました。
キャセイ・パシフィックのいい所は、日本未公開の映画がやっているんですよね~!しかも、日本語字幕付きで!
日本の航空会社だと、あまり新作はやっていないんですよね…
もうDVD出るやつじゃん!とか。
観た映画の一言感想を交えてご紹介します。
観た映画
Mike and Dave
元、ワン・ダイレクションのザック・エフロンと今をときめく若手女優、アナ・ケンドリックが出演しています。
ほかにもアダム・ディヴァイン、オードリー・ブラザーも出ています。
いかにもなアメリカンコメディ作品でもうめちゃめちゃでした。
気楽な気持ちでみれたのでまぁいいか~(笑)
邦題は帰ってきてからしったのですが、正直ダサい…(笑)
Edge of Winter
邦題:ウィンターストーム 雪山の悪夢
「スーサイド・スクワッド」のジョエル・キナマンと「スパイダーマン ホームカミング」のトム・ホランドが父子役で共演したサイコスリラーです。
どんどん狂気を帯びていく父親が、本当に怖い!!!
ゾワゾワしながら最後まで観ました。
ガイドブックもしっかり読みました。
事前知識があるとないとでは、遺跡の説明等されたときの理解度が、全然違いますもんね!
そうこうしているうちに香港へ到着しました。
ちなみに今回思ったことが…
機内がとにかく寒い!!そしてブランケット借りられなかったです。
この度で教訓を得たのですが、
旅行には軽くて大判のストールは必須アイテムですね。
隣の欧米人のおばちゃんがすぐに降りたかったらしく、通路の人をトントンして、つめてってジェスチャーしていました。
私も慌てて前に出ました。
ってか、早くおりたいならなぜ窓側にしたんだ?!(笑)
グイグイ押してくるし、ビビリの私はオロオロ><;
結果的におばちゃんのおかげで早く出れたので、まぁいいか!外で夫を待ちます。
何か言われていたのは、荷物が置けなかったから移動させますよってことだったみたいです。
トランジットをする、香港に着きました。
長くなってしまったので次回に続きます。
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。