こんにちは、つる子です。
今日もミャンマー旅行記です!
諦めていた、遺跡に登れました!
遺跡巡りは続きます。
遺跡は登れなくなってしまったとインターネットには書いてありましたが、登っていい遺跡がまだいくつかあるとのことで、その中の1つに連れて行ってくれました。
自信や法律により、規制が拡大する可能性があるので登りたい方はぜひぜひお早めに!
こちらの遺跡です!
真ん中の階段で登っている人が見えます。
穴場らしく、人がほとんど居なかったです。
欧米人のおばちゃんが登っていましたが、途中で断念していました。
階段はほぼ90度です。なおかつ階段の縦横の幅が狭く、足の踏み場もほとんどないのでを手足を使って四つん這い状態で登って行きました。
途中、捕まるところがなくて、大騒ぎしていたら、他の観光客の人がここだよって教えてくれました。
初めての体験だったのですが、「あ、普通に落ちたら死ぬな」って本能的に恐怖を感じ、高所恐怖症ではないけどカラダがずっと震えていました。
上まで登ると景色はすごく良くて、遠くまで見渡せます。
バガンを一望できる、最高です!
このように遺跡郡となっていて、すごい数あります。
上からじゃないとこの景色は見られないですね。
今度は自転車で巡ってみるのもいいなぁ~
点々としている遺跡が素敵で青空とのコントラストが最高でした。!
登りきったところも、周りも足を縦にしか置けないくらい狭いかったです。
しばらく座り絶景を堪能しました。
風がとても気持ちよかったです。
下りる時に前向きか後ろ向きかで夫と大揉めしました(笑)
後ろ向きの方がいいのはわかっているんだけど、怖くて座りながら1段1段降りていきました。人の言うこと聞かないで失敗するタイプです(笑)
下から撮ってみました。か、カッコいい!!!
お昼ご飯
色んな遺跡を回ってお昼です。
謎のミャンマーカレー?の店に連れて行ってもらいました。
鶏・牛・豚・魚の中から好きな具を2種類選びます。
おすすめを聞き、魚と豚にしました!
おじちゃんたちは一緒にご飯食べないみたいです。
メニューも渡されず、たくさんご馳走が来たのでいくらなのかすっごく不安になりました。
味はミャンマーで食べてきた中で一番おいしいカレーでした!
油も全然大丈夫でしたし!
トマトサラダが個人的にかなり評価高いです!
ミャンマーカレーもご飯にあっておいしすぎる~~~!!
デザートのバナナ揚げたものに蜜がかかっているのが絶品でした!
結局、お会計は二人で20,000チャットでした。(2,000円)
日本とそんなに変わらないですね><;でも美味しかったので良しです!
残金3,000チャットほどです!もう何も買えないよ~!
ちなみにトイレは外にあって、外見は仮設トイレっぽかったのに中はきれいでした。
素敵なレストランでした。
本日はここまで!
長いですが、ゴールがみえてきました(笑)
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。