こんにちは、つる子です。
本日もペナン旅行記をお届けします!
不安の出発
搭乗口に向かいました。行列に並びますが、なかなか進みません。
香港→ペナン間は今回は香港ドラゴン航空です。
そうこうしているうちに出発時間の20分前になりました。
どうやらバスで飛行機のあるところまで移動するらしく、そのバス待ちのようです。
バスが来て乗ったが、今までは空き空きで乗っていたのに、時間がないからラストで超満員で出発しました。
ぎゅうぎゅうすぎて日本の満員電車以上じゃない??ってくらいの混雑でした。
中国語しか聞こえないし少し不安になってしまいます。
とりあえずついて飛行機に乗りました。
出発時間きっちりに出発しました。まだ荷物を入れたり、立ってる人もいるけど?!お国柄なのかゆるいです(笑)
エアコンからすごい勢いで白いものが噴出していて不安になりました。
あまりに不安すぎて欧米人のおじいちゃんが添乗員さんに聞いていました(笑)
中国語で話しかけられるし(下に落ちたものを取ってほしかったらしい)英語も中国語なまりでよく分かりませんでした。
機内食
国際線なのでこちらでも機内食が出ました。
今回は違うものを注文しました。
チキンの照り焼きです。ご飯ではなくマッシュポテトでした。
麺がでました。
どっちもおいしくて感動です!!
特に麺が中華風で美味しかったです!
おなじみの謎のカップに入っている水が機内食についてきました。
(ふた付き、ゼリーみたいな感じ)
こちらも4時間近くかかるので映画鑑賞しました。
日本語版があったので良かったです。
TED2をみました。
私的には、1のほうがおもしろかったなぁ…
そんなこんなでペナンに到着しました。
入国審査
入国審査は本当適当でした。(笑)
何も聞かれず、両方の人差し指の指紋を取られて終わりました。
途中マレーシア人のおばちゃんが他国の人レーンに並んでいてめっちゃ怒られていました。
そのあとも、しばらく悪口言われていて、ちょっと怖かったです(笑)
マレーシアは国の宗教ががイスラム教だからか、頭に布を巻いた女性が多かったです。
あとインド人が多かったです。
ようやくペナンに上陸しました。
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。