こんにちは、つる子です。
最近、コーヒーにずっぷりハマった私が、新しいコーヒーグッズを買ったので、ご紹介いたします。
予想していた以上に便利で、コーヒーライフが何倍にも楽しくなりました。
それでは行ってみましょう!!
スターバックス ソロフィルター
その名も、スターバックスソロフィルターです。
一杯分のコーヒーを手軽に素早く抽出
簡単にいれたてのコーヒーを一杯分ずつ味わえるドリッパー。ペーパーフィルターを使わず半永久的に使用できるので、環境にも配慮できます。
使い方
1.内蓋を外して本体のみをカップにセットし、コーヒーの粉を入れ、平らにならします。
2.本体の上に内蓋を戻します。
3.内蓋の上からお湯を注ぎます。ステンレス製フィルターの底面の細かい穴から、お湯がシャワー状に均等に流れるので、コツが不要です。
4.上蓋をしてコーヒーが落ちるのを待ちます。スターバックス公式サイトより引用
こちらお値段税抜き1,810円でした。
ネットでも販売していますが、私は店舗で購入しました。
とてもコンパクトです。
使い方が載っています。
豆は中挽きがいいそうです。
ちなみに1杯分のコーヒー粉は10gですが、大さじ2杯です。
注意書きが載っています。
食洗機対応なのがとてもありがたいです。
このように3種類のパーツで出来ています。
真ん中のこちらをカップの上に設置し、に粉を入れます。
フィルターにロゴと模様が入っていて可愛いです。
次にこのパーツを上からセットします。
小さい穴が空いているので、お湯がちょうどいい量出るようになっています。
お湯を入れたあとはこちらの蓋をして、抽出されるまで待ちます。
実際に使ってみた感想
実際に使ってみた感想ですが、ドリップバッグコーヒーとは香りも味も全く違います!
香りがやはり強いので癒やされ度が増します。
味もインスタント感がなく、ちゃんとしたコーヒーです。
自分でお湯をチョロチョロ入れなくていいので、本当に簡単です。
食洗機対応なので、毎日使っています。
あと、他のフィルターを使ったことがないので比較はできませんが・・・
抽出時間が短いそうです。
あっという間に抽出されるので忙しい朝も簡単に入れられます。
フィルターを買わなくていいのもなにげにポイント高いですよね。
これは本当にいい買い物をしました。
今回はこのソロフィルターと一緒に、デカフェの豆を買い、挽いてもらいましたが、
次は豆挽きマシーンも欲しくなっちゃいます・・・
コーヒー好きにはぜひぜひおすすめしたい逸品ですので、興味があればぜひ使ってみてください。
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。