こんにちは、つる子です。
今日はセブンイレブンの店員さんが選んだ、スイーツランキングをご紹介します!
実際に食べた感想を交えてお送りいたします。
経緯
華の金曜日週末のご褒美スイーツを求めにコンビニパトロールへ向かいました。
セブンイレブンに行くと新商品と共に、POPが掲載されていました!
それは、セブンイレブンの店員が選んだ
和スイーツ・洋スイーツランキングでした。
意外と食べたことが無かったので、店員さんのおススメなら…ということで一気に買い込みました。
今回は洋スイーツランキングです。
それでは行ってみましょう!
ランキング
第1位 窯焼きとろ生カスタードプリン
窯焼きとろ生カスタードプリン
(税込189円)
こちらは前回ご紹介しましたリニューアルしたプリンです。
こちらの記事でご確認ください♪
第2位 つるるん杏仁豆腐
つるるん杏仁豆腐(税込151円)
杏仁豆腐って、洋スイーツに分類されるの?という疑問はありつつ、売っているのは知っていましたが、買ったことが無かったので購入してみました。
カップに入ってプリンやゼリーのように1まとまり(?)になっています。
おもったよりプルンプルンです。なめらかな口当たりで粉っぽさもありません。
するんと食べてしまえる、さわやかな杏仁豆腐でした。
ただ、杏仁豆腐だけなので、気持ちフルーツが入っていたら嬉しいな~と思いました。
第3位 シュークリーム
シュークリーム(税込129円)
第3位はシュークリームでした。
こちらお馴染みですが、リニューアルしたとのPOPもあったので改めて購入しました。
こちらもプリンと同じく、エグロワイヤルを使用しているみたいですね。
まずは割って中の様子を確認します。
クリームがこぼれそうなくらいたっぷり入っています。
黄色のカスタードがツヤツヤで美味しそう…!!
実際に食べてみます。
うーん、コレコレ!!
王道のシュークリームです。
皮がちょうどいい厚さで、中のクリームを思う存分堪能できます。
カスタードが濃くて、食べごたえがある一品です。
この値段でこのお味はコスパ◎ですね。
手軽に買えるのでおやつTIMEに良いと思います。
まとめ
うん、意外と知らなかったセブンのスイーツの魅力を改めて発見できました。
次は和のスイーツランキングにもチャレンジしようかな…(笑)
本日もご覧いただきありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。