こんにちは、つる子です。
上海旅行記、いきまーす!
夕方→夜のお城の様子
夕方から夜のお城の様子です。
ピンク色が夕方になるとまた美しくなります。
ライトアップされた姿が幻想的で素敵でした。
「奇想花園 GARDEN OF IMAGINATION」
はぁ~ずっと見ていられます。
ダッフィーフレンズと一緒に
これも計算しつくされているんですよね。
バズライトイヤー・プラネット・レスキュー
バズライトイヤー・プラネット・レスキュー
(Buzz Lightyear Planet Rescue)
ファストパスの時間になったのでバズライトイヤーのアトラクションに向かいました。
めっちゃ空いていたので(待ち時間5分)普通に並ぶように指示されました。
内容は、TDLにあるバズのアトラクションと同じです。
ただ、最新型になっているのでやりやすかったです。
自分がここ打っているなとか当たったぞ-!とか。
ここでも知らぬ間に写真が撮られていました。
フォトパスで記録します。
写真の下に自分の点数も出ていました。
これは良い記録にも記憶にもなる!
いつ取られたのか分からなかったので、思いっきり目をつぶっていました…(涙)
乗れなかったトロン
トロンが20分待ちだったので乗ろうと言いましたが断固として拒否の夫!
ブレブレの全体像(笑)
近未来でかっこいい!
1人で乗ってきていいよと言われましたが、待たすのも悪いし、今回はあきらめました。。。
バイク型で面白かったので乗りたかったな…。
びゅーん!
右上の光っているものです。
お昼にベイマックスのキャラグリをやっていたステージでは音楽のショー(DJ)がやっていました。近代的なネオンライトと、ノリノリのお客さん。
ココだけディスコ?近未来?な雰囲気でした。
子供たちもノリノリで踊っていてかわいかったです。
最後にトゥモローランドの看板です。
「明日世界」ってなんかかっこいいです!
本日はここまで!
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録よろしくお願いいたします。