こんにちは、つる子です。
ペナン旅行記、いきまーす!
帰りもバスで!すいす~い
見学は満足したので、バスに乗って帰ることにしました。
帰りはGAMAの周辺で降り、もう1度寄ることにしました。
GAMAは日本のそごうと協力して作った百貨店という位置づけらしいです。
だから日本の化粧品コーナーとかもあるのかー、納得です。
上の日用品コーナーも日本語のものが多かったです。
(これ絶対100均のモノだろう…ってのがいくつかあった)
下のスーパーに移動し、ラーメンを探すが売っていません…
昨日見てやっぱり欲しくなったマンゴーグミとよく売られているミロ、デカビタサイズのリポビタンDを買って一旦ホテルへ戻りました。
露天でお土産購入
その道中の露店でマグネットを買いました。
旅行に行くと、必ずマグネットを買うと決めています。
3つで10RTでした。
ペナンの地区の地名が載った標識タイプのもので、 どれにしようか悩んでいるとおじさんが適当に選んでくれました。これとかどう?って。
よくわからないので勧められたままそれを買いました。可愛いので満足です。
途中のお土産屋さんでポーチ(ゾウでスパンコールがキラキラ)とTシャツを買いました。
ホテル横の謎のお店で両替
ホテルに荷物を置いて、ホテル横の怪しそうな店で両替を行いました。
ホテルに聞いたらここだっていったんだもん!不安になります。
おじさんは慣れた手つきで両替をしてくれました。
サンゼンエン!と日本語で言ってくれました。
3,000円で105RMでした。
空港よりいいレートで変えてくれるじゃん!
お昼ご飯
お昼ごはんはどこで食べようかなぁと悩み、ホテルの2つくらい隣にあるカフェにしました。
ニンニクがまるごと入った麺が気になっていたので、それとミックスナシゴレンプレートを注文です。
ドリンク付きだったのでペナン名物のホワイトコーヒーにしました。もう1個はミルクティーです。
暑い国だと甘い飲み物が飲みたくなるのはあるあるなんでしょうか…?
ちょっとすると、頼んだものが届きました。
麺はニンニクが1つも乗っていない…麺もなんか正方形の紙みたいのがぐるぐる丸められて入っていました。
臭いはいつものペナン臭(ペナン臭…我が家でブームが来たのですが、よくよく考えてみたらパクチーや香辛料のにおいでした…)
でもなんかおいしくて癖になる!!すっごくはまっちゃって、私がほとんど食べちゃいました。
もう一個のナシゴレンプレートはチキンカレーとチリコンカーンみたいなものに揚がった小魚がはいっているものでした。
(アーモンド小魚をイメージして!おせんべいみたいな)
付け合せに揚げたアーモンドと小魚、サラダがワンプレートで載っていました。
こっちの角度からも
スペシャルランチなのでスープもついてきました!
スープはマッシュルームスープでマッシュルーム全開のクリームスープでこれもおいしかったです。
ここまで食べ物にハズレ無しです。旅行に行くと食べ過ぎて太っちゃう…笑
朝のバイキングで食べ過ぎたけど、ペロリと完食しました。
お腹も満たされたので、午後の観光に参りましょう。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。