こんにちは、つる子です。
宮古島(沖縄)旅行記、いきまーす!
空港到着!!レンタカーを借りる
いよいよ空港に到着しました!小ぢんまりしたアットホームな空港でした。
そしてやっぱり暑い!日差しが眩しい!!格段に違います。
預け入れ荷物は無いので、すぐにレンタカー会社のところへ向かいました。
ブース等は無く、会社名の入ったボードを持っている人たちが、出口にて待機していました。みんなアロハシャツだ~★★
名前を伝え、予約状況を確認。同じ便の方がある程度集まったら車でレンタカー会社まで移動(車で5分ほどのところ)する流れでした。
すぐ呼びますと言われたのでその間に、夫はトイレに行きました。
文字通り、1分もしないうちに呼ばれました。早すぎる!
トイレに行っているのを伝えると、レンタカー会社の人が結構な
プンプンモードになってしまいました。えっ、何で!?!?!?
その後すぐに戻ってきたので他の方たちと一緒にレンタカー会社へ向かいました。
手続きを済ませて、無事にレンタカーをゲットしました!
事前にWebで情報を登録しておけば、もっと早かったみたいです…やっておけばよかったな。とりあえず、ホテルに向かいました。
車から見える海がすごくきれい&家もあまりなく、沖縄本土より田舎感を感じました。
ホテル「ホテル ブリーズベイマリーナ」到着
いよいよホテルにつきました。
私たちがお世話になったのは
「ホテル ブリーズベイマリーナ」(シギラリゾート)
です。系列で高級ホテルもやっています。ゴルフ場や温泉、一大リゾートになっています。今度はそこにも泊まってみたいなと思いました。
いくつかの棟があり、チェックインの場所が分からずフラフラしてしまいました。
駐車場もわからん!
なんとか車を止めて、本館に向かいました。
チェックインはこの本館で行います。受付や食事処、お土産屋さん、上に客室がありました。プールもありましたよ~~~!!!!
私たちはレンタカーで行きましたが、空港からの送迎バスもあるそうです。
当たり前ですが、おんなじ便で到着されている方々も多数いるので、チェックインに時間がかかりました。30分は待った気がする。。。
部屋の様子
無事に鍵を貰い、お部屋に着きました。
予約時部屋を選べたのですが、メイン棟ではなく、ベッドがシモンズ製だった違う棟のお部屋にしました。
長期滞在にも利用できるよう、キッチン&洗濯機が付いていました。
ホントにアパート&ワンルームの部屋みたいでした。
扉&玄関もますますお家っぽさが(笑)
全部屋オーシャンビューで、ベランダからはホテル専用の海になっていました。
宮古島ブルー、とてもきれいです。
デッキ・チェアもあってくつろげる~
いい陽気だしなんか疲れたからちょっとお昼寝しよう…と思ったら、起きたの10時でした!!!!!ね、寝すぎた…(^^;ご飯も食べに行けないです;;
仕方ないので、空港でおつまみとして買っていたホタテを食べて、この日は就寝しました。
明日は遊びまくるぞ!!!!
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。