こんにちは、つる子です。
宮古島旅行記、行きましょう!!
事件発生!!
このあたりから夫の足(ふくらはぎ)の裏側が段々痛くなってきました。
上はラッシュガード&日焼け止めを塗っていたのですが、
足は日焼け止めを一切ぬらなかったのです。
ぷかーっと浮きながらシュノーケリングするので、足が丸出しなんですね。
久しぶりの海&シュノーケリングなので気づきませんでした。
私は焼きたくないのでガッツリ塗りました。ラッシュガードも長袖です。
今は下のラッシュガードもあるので買おうかな~でもそんなに海やプールに行く機会が無い…
シギラ黄金温泉
色んな海をめぐった後はシギラ黄金温泉へ行きました。
ホテルが経営している温泉で、こちらもタダ券ついていたからです。
疲れた体を癒しましょう。
普通に支払うと1,200円なのでかなりお得でした。
温泉というよりプールで、ぬるいお湯で楽しむ感じでした。
レンタル浮き輪もあって楽しかったです。
夕方に行ったので陽も出ていなくて、ゆっくり楽しめました。
夫の足はしみて大騒ぎでした。
普通のお風呂に入って、お互い出てくると足が重傷になってきました。
かなり熱持って、真っ赤っかになっている!!
売っていたアロエの買って帰りました。
足が痛すぎる…!!!!
ホテルに帰ります。
ご飯の予約どこもとれなかったのでこちらもホテルがやっている屋台村に行こうとしました。
しかし、あまりに足がやばいので冷えぴた買って鎮静させます。
おみ足失礼します。はっきりと色が分かれてしまっています。
後々調べてみたら、やけど状態なので冷えぴたは逆効果みたいですね。お風呂に水はってつけとけばよかった、と後になって気づきました。処置全部間違えているというね…
それどころではない&もうおなかも空いていないし、カップラーメンのソーキそばとポテトを買いました。
これはこれで美味しかったです。
追加の冷えぴたとマンゴープリン、足りないお土産を一人であせあせと買いに行きました。
荷造りをして就寝です。
!教訓!
★下もラッシュガード履いた方がいい!!
★日焼け止めは絶対塗ること!!
★冷えぴたは逆効果!とにかく水で冷やすこと!!
本日もご覧いただきましてありがとうございました。
よろしけば読者登録お願い致します。