こんにちは、つる子です。
今日はコーヒー専用ボトルを買ったので、その紹介をさせてください!
コーヒー専用ボトル
最近コーヒーにはまっている私ですが、缶コーヒーはどうも苦手で…。
会社でも美味しいコーヒーを飲みたいと思い、色々探してみたところ…こんな商品を発見しました!
カフア コーヒーボトルミニ
コーヒー専用のボトルってあるのですね…知らなかったです。
ミニサイズは2018.07.17に発売されたばかりみたいです!
人知れず新商品を購入できて、ハッピー!!!
基本情報
基本情報
容量:200ml 飲みきりサイズ
重量:約165g 手軽に持ち運べる
口径:47mm 香りを楽しめる
最高の1杯が堪能できる飲みきりサイズ。
こだわりの200ml。
コーヒーの最大の敵は「酸化」です。
酸素に触れる時間が長いと酸化はより進み、コーヒーの味や香りは損なわれ、せっかくのコーヒーも美味しくなくなってしまいます。
カフアミニは、一回の休憩で飲みきるのにちょうどいい200mlサイズなのでコーヒーが参加する前に飲みきることができ、最高の一杯をお楽しみいただけます。
Teflon™COATED
テフロン™加工でコーヒー本来の味を楽しめる
ボトル内はテフロンTM加工を施し、においが写りにくいので、コーヒー本来の繊細な味と香りをお楽しみいただけます。
また、汚れが付きにくく落ちやすいので使用後のお手入れも簡単。常に衛生的に使用できるボトルです。
HAND-FIT-SHAPE
女性の手にもピッタリ収まるコンパクトサイズ。持ち運ぶ際にもかさばりません。
開閉時にも、グリップ時にも手になじむストラップ形状のエンボスデザイン。
コーヒーの香りを楽しめる飲み口
ミニサイズの本体に大き目設計の飲み口は、直径(約)47mm。
飲みながらコーヒーの香りをしっかりと楽しむことが出来るので、こだわりのコーヒーを存分に堪能できます。
真空2層構造で抜群の保温&保冷性能
真空ダブルウォーター構造で温度が外側まで伝わらないので、暖かいものは、しっかり保温。冷たいものはしっかり保冷できます。
出先でも淹れたて気分で、コーヒーをお楽しみいただけます。
こちらも同じくカフアのコーヒー入れるのを前提にされたものになります。テフロン加工のコーティングはもちろん施されており便利です。
感想
まず小さい!200mlという可愛いサイズなので小さなカバンにも入りますね。
また、本体がとにかく軽い!同じサイズの水筒を持っていますが、それより軽いと思います。
魔法瓶の水筒って意外と重かったりするのでこれは有りがたいです。
テフロン加工の効果というものが、直接的にはわかりませんが今のところはコーヒー汚れが付いていないキレイな状態です。
また、飲み口がゴム?になっているのでキーンとせず、飲みやすいです。こういうちょっとしたやさしさ、ポイント高いです!
説明にもあったとおり、形が凸凹しているので、持ちやすくていいです。
これなら開けやすいしすべりにくいしいいですね!
また、魔法瓶になっているので朝入れた氷が、お昼まで残ってる!
勿論表面が冷たくなることもなく、大満足です。
マイナスポイント
マイナスポイントもあげてみます。
飲み口が小さすぎて氷が入らないときがある
まずはこれです。
説明では氷も余裕で入る!みたいなことが書かれていますが、実際はバリの付いた氷など、入らないときがあります。
小さいサイズなので仕方ないかもしれないですが、毎回ちょっと面倒…
小さすぎて直接抽出はできない。
私が使っているのはスタバのソロフィルターのため、飲み口が小さいボトルに直接コーヒーを入れることが出来ません。
一度別のカップに抽出してから、移す必要があります。
小さいサイズが欲しかったのでやむを得ないことですが、ちょっと面倒くさい…
買った場所
私はAmazonで購入しました。
楽天等見比べてみましたが、プライム便ですぐ届くこと、ポイントが対して付かない(楽天)ことを考慮してAmazonにしました。
色&柄ありきで選んだので(TOKYO)一番高かったですが、一番安いのはピンクで2,000円切っていました。(2018年7月現在)
まとめ
サイズ感、使い道、共にこれが欲しかったの!というベストな製品でした。
今は熱いのでアイスコーヒーを入れていますが、冬は温かいコーヒーで温まろうっと★
ちなみに…この前紹介したBritaもちゃんと使ってますよ~。
あれはお水用でこっちはコーヒー用です!!
みなさんはどんな水筒つかっていますか?
教えてください♪
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。