こんにちは、つる子です。
南米旅行記、行きまーす!!
遊歩道からの眺め
悪魔の喉笛見学を終えたあとは、遊歩道に向かいました。
遊歩道からは滝の全体像を眺めることができます。
イグアスの滝は大小たくさんの滝がありますからね~
てか、大雨すぎて写真どころじゃない!
高いものがない場所で落雷するんじゃないかって心配になったくらい・・・
修行の如く歩きます。(トレッキング)
でも、景色が本当にキレイ!!!
ジャングルの中に迷い込んでしまったようです。
これは後ほど乗るボートです。
水流がすごいことに…
可愛いけど危険!ハナグマ
歩いていると木がカサカサ!ハナグマでした。
ハナグマ属とは、ネコ目アライグマ科の一属である。雑食性で尾が細いのが特徴で木登りが得意。 アカハナグマは、ハナグマ属で最もよく知られている動物で一般的にハナグマと呼ばれる。
Wikipediaより引用
鼻が長いたぬき?みたいな感じでした。
しっぽがシマシマです。
人間慣れしているため、とても近くに寄ってきます。
人間の食べているものを奪ったり、噛まれると危険なので可愛くてもあまり近寄らないようにしましょう。
レストランやショップがある辺りにもたくさん来ていて、従業員さんが缶を引きずってガラガラ大きい音を出して追い払っていました。(げ、原始的(笑))
自然にたくさん癒やされます。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。