こんにちは、つる子です。
モンゴル旅行記、行きます。
モンゴルに到着
飛行時間は約5時間です。
飛行機は予定の30分遅れ程度でモンゴルのチンギスハン空港へ到着しました。
トイレに行き、荷物を受け取り、ゲートへ。
かなりこじんまりした空港でした。
名前のプレートを持って、若いお兄ちゃんが待っていました。
今回のガイドさんでした。
両替 円OK!
全員が揃ったところで空港にある銀行?両替所?に行って両替しました。ネットではドルじゃないと駄目など書かれていましたが日本円からトゥルグ、OKでした。
(円での買い物はできませんでした…)
ガイドさんに言われるがまま、2人で1万円交換しました。
私たちは2人ともお酒を飲まないのでお土産にしか使いませんでした。
というか、私達はあまりお土産を買わないので、無理やり使った感じでした。
まぁ、良いもの買えたし、経済回すって意味でいいか~。
移動開始!長かった…
空港にはチンギスハンの肖像画が飾ってありました。
さすが、空港の名前になっているだけあります。
わかりますか??
アップにしてみました。
記念撮影をし、宿泊地へ向かいます。
空港です。この後ろの駐車場にあの肖像画がありました。
夕方なのに明るい!!モンゴルは夜9時頃まで明るいそうです。
3列8人乗りのファミリーカーで向かいます。
補助シートでおしり痛い&ヘッドのやつない…
3組6人でツアースタートです。
1時間半かけて3泊、宿泊する
テレルジ国立公園内にあるツーリストキャンプへ向かいます。首都ウランバートルから60キロ位離れています。
予定していたキャンプが停電で使えないため、急遽違う所に変更になりました。
そんなことってあるのですね~!!
ウランバートル市内はいいですが、テレルジ国立公園内はデコボコ小道でひどい揺れです。
乗り物酔いされる方も、そうでない方も乗り物酔いの薬を持っていった方がいいと思います。いつも持っていくのに忘れてました、しくじった~~~(;;)
後で聞いたら、チェックイン時間が遅くなると軽食を出してくれないとのことで、急いで向かってくれていたそうです。
運転手さん、ありがとうございます(><!!
ちなみに車内では、長時間移動で疲れ果てて、1番初めに寝てしまいました。
海外のツアー等の車移動(流石に電車とかでは寝ないですよ)危ないのにすぐ寝ちゃいます(笑)
ハワイでも現地人に「油断しすぎ、本当に危ないよ!」と怒られました…(笑)
ハワイ旅行記もいずれお届けしますね。
きりが良いので今日はここまでにします。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。