こんにちは、つる子です。
モンゴル旅行記、行きますー!
下山…キツイ…
登ったからには下りなければなりません。(当たり前ですが…)
下りがとにかくキツかった!!!登りの何倍も(;□;)
崖をぴょんぴょん行ったり崖の下すべりながら降りたり、とにかく必死でした。
ジーパン敗れてもいいや、と思いながらおしりでずりずり降りたりもしました。
岩で足を止める所が無いから踏ん張りながら進みます。
面積を増やすために、(つま先も痛いので)足を横にして支えながら降りました。
草が生えているところは、そこを踏みながら進みました。
(草が滑り止めになるから、ガイドさんからのアドバイス)
途中岩を立ちながら進むポイントがありました。
両側はなにも無く落ちたら危ない、靴が半分以上はみ出る岩を壁になっている岩を支えながら進まないといけません。
写真を撮ったのでぜひ見てください!!!これを降りてきたのですよ!!!
本当にゲームとかインディージョーンズで観た世界・・・
余りに怖くて足が震え、岩にへたり込みました。
(怖くて立てなかった)
ガイドさんが助けに来てくれてなんとか降りられました。
夫も「ここが今日一の怖さじゃない??」
恐怖で涙が出ました。怖くて涙が出るって、なかなか無いですよね(^^;
ピース岩を途中で見つけて写真を撮ったり(夫が山頂で見つけられなくてみんなで盛り上がった)
めちゃくちゃ大きい水晶を見つけたり(しかも透明でキレイ)
山での介護!?!?
でも、恐怖はそんなもんじゃありませんでした。
次はただの傾斜。
岩などないから自分で気を付けながら降りないといけません。
傍から見たら足が震えていたそうです。(本人的にはそんなつもりありませんでした。)
ただ、こわいーーーー!しぬーーーー!!
と連呼しました。だって、本当に怖いんだもん。
ガイドさんは大笑いしながら「死なないよ(大爆笑)」
あまりにできなくてガイドさん2人に支えられながら下りました。
(両腕それぞれ持ってもらって降りる)さながら介護です(笑)
2人とも進めようとする方向が違い、引っ張られました~人気者の私(笑)
このシーンの事を夫が後に山でやることじゃない!
と言っていました(笑)
最後は男性ガイドさんが下まで下ろしてくれました。
ガイドさんに支えられ、一気に下ります。
冗談でわざと駆け足で降りられたりしました。
下に降りた時は喜びMaxでした!思わず抱擁(笑)
みんな大爆笑でした。
ガイドさんも「涙でるほど笑ったわ、本当に面白い」
あまりに面白い光景だったので夫は動画撮っときなと言われたらしいです(笑)
こっちは必死だったんだよ!!!
夫にも「できないのばれちゃったね(笑)でも久々に笑ったわ」といわれました!
後からモンゴル人ガイドさんのあいだで笑い話にされていました。
もぅ、恥ずかしいからやめて!!!!笑
ガイドさんは終わった後らくらくとベンチプレスをみせてくれました。
その体力、どこにあるの!?!?
感想
冗談じゃなく本当に、死を覚悟しました。
でも本当にすごく面白かったですし、貴重な体験でした。
あんなにキレイな景色も見れて、本当に楽しかったです♬
本当に我々だけのツアーで良かったです。
他の人いたら、もっと足を引っ張っていたことでしょう…(笑)
この体験は一生忘れないです!!
ガイドさん、本当にありがとうございました!!
下山してみると2時間半経っていました。
意外とかかったな…
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。