こんにちは、つる子です。
モンゴル旅行記、いきまーす!
採掘場到着
馬を降りて登山開始、ある程度登ったところで採掘場に到着しました。
ここは午前中の下に向かって掘られているわけでは無く、横に向かって掘られていました。
途中行くと2股に分かれていて一方は50メートルくらいまで続いているそうです。
入り口は低くなっているため、身をかがめて入りました。
下が水で濡れていました。
木の上に足を掛けるとき、思いっきりすべりました。怖い…
こんな時に持っていった懐中電灯を忘れました…(;;涙)
奥には大きい氷がいくつかありました。
大人が体操すわりした状態より大きかったです。
TVで見たことあるような洞窟!そして…
さらに進んでいくと、クレージージャーニーでやっていた洞窟探検家さんが好きそうな洞窟を発見しました!隣り合って2つ並んでいました。
入ってみようか?でも怖いのでせっかくなので覗いてみました。
入り口が狭そうですが、のぞいてみると中は結構広そうに感じました。
狼いたらどうしようとみんなで言っていたら…
洞窟の奥から唸り声が聞こえました。
「狼いたよ!!!」慌てて逃げると、フンのカラカラ音だったらしく、
「後ろで乾燥している糞をコロコロしていた音だよ、ビビりすぎ~!」
とまた皆に笑われました。
「いやいや、洞窟の中から唸り声が聞こえたんだって!」と言った瞬間!!!
「ウォー!!!」という唸り声とともに、
洞窟から人がとびだしてきました!
私「ギャーーーー!」驚きすぎて、しりもちつきました。
ガイドさん「ウォォォォーーー!!」驚いて飛びあがっていました。
なんと!馬ガイドさんが飛び出してきました。
私とガイドさん大声で大騒ぎです。
隣の洞窟と中で繋がっていて、驚かすために移動してきたみたいです。
2人のあまりの驚き様に馬ガイドさん大喜びでした。
やめてよーとジェスチャーしました!
言葉が通じなくても思いが通じた瞬間でした。
みんなでほっこり、すごくいい雰囲気でした(笑)
さぁ、登山を続けましょう。
長くなってきたので今日はここまでにします。
今日も写真がなかったのでモンゴルで撮った謎のきのこを載せます。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。