こんにちは、つる子です。
モンゴル旅行記、行きましょう!!
ザイサン丘
ウランバートル着きました。まずはザイサンオカに行きました。
ザイサン丘は高台で、かの有名なノモンハン事件がモチーフになったモニュメントが飾ってあります。
ウランバートル市内を一望することが出来ます。
ウランバートル市内は、車で15分程度で端から端まで行けるほど小さい街だそうです。
山と山に挟まれ、かつては高級住宅地だったそうですが、市内に火力発電所があったり(煙がもくもく)、すぐそばにある遊牧民たちの焚いたストーブの煙がウランバートルに流れてきて、空気が悪いようです。
山には、モンゴルの国旗が描かれていました。
少数民族 鷹使い
ここで、鷹使いの少数民族の人がいるよ~と言っていました。
目がきれいな薄いブルーなんです。(顏はアジア人)
鷹使いで、一人500円で鷹を持って記念撮影させてくれます。
鷹は重さ20キロありました。
腕を挙げないといけないので、とっても重かったです。
両手を使っても支えるのがきつかった~
手を上下させて、羽をはばたかせます。
ウランバートル市内をバックに、なかなかいい写真がとれました!
カシミヤショップ
お次はツアーのお決まりとも言ってもいい、ショップめぐりです。
免税店や台湾だったらお茶屋さんなどツアーに組み込まれているのですよね~
私たち、いつもは絶対に買わないのですが、今回は無理やり1万円両替したし、記念にという事で購入しました。
時間いっぱいいい品が無いか悩みました。
マフラーはお互い買ったばかりだし、手袋は分厚いほうが良いよね…
ということで靴下にしました。
厚手でとても暖かそうです。
サイズが欧州サイズでしたが、靴に書いてあったのでわかりました!
お気に入りの色を見つけて購入しました!
1足2,000円でした。大切に履こう~!
レジで並んでいると横入りされましたがこっちが先だと言ったら、レジの係の人が気づいて先にお会計して貰えました。
間違っていたらちゃんと主張しないといけないですね。
どんどん図太くなっていく…(笑)
ちなみに…ここでも腹痛で、トイレ2回行きました…うぅー、きついぞ(><;)
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。