こんにちは、つる子です。
モンゴル旅行記、いきまーす!
泥棒!?
最終日です。
今日は朝の便で日本に帰ります。
すやすや寝ていると4時半頃いきなり部屋の電気が付きました。
モーニングコールならぬモーニングライト点灯だったみたいです。
事前に言われていなくて、いきなり人が入ってきたので泥棒???と思い、かなり驚きました!!!
ツアーで朝早い日は大抵モーニングコールありますもんね。
疲れすぎて考えてなかったなぁ…
朝5時半にフロント集合です。
集合後、部屋に忘れ物ないか確認してくれました。
手厚いサービス!でも、そのほうがいいですよね。後からは大変だし。
飲んでいないジュースを請求されそうになってビックリしました。
後から、部屋番号間違いだったことが判明しましたが…
(てか、飲んだ人申告してよ~笑)
アンケートを部屋に忘れてきた人も居ました。
それはあとで回収するそうです。
でも、要領が悪いのか何なのか、30分以上かかりました。
結構ギリギリの時間だけど、大丈夫かな…???
ちなみに、お腹の調子はすこぶる悪かったです。
水を飲んだだけで反応する感じでした。
時間的に朝食が食べられないのでランチボックスを貰いました。
中身は・・・
サンドイッチ
リンゴ(まるまる1個)
水
でした。
お腹が痛いので一切口を付けず、ガイドさんにあげました。
(捨てるのはもったいないからね)
イタリア人の英語
同じようにチェックアウトしていたイタリア人が居ました。
イタリア人の英語、私たちと同じくらいでした。
(I have to go to Airport. Taxi??的な感じ)
英語上達の壁、恥ずかしがらずに喋れるかがポイントなのかも…と思いました。
(挨拶がオラ!!だったのでイタリア人かと思われる。)
空港へ向かう
全てのチェックが終わったころすでに時刻は6時を回っていました。
慌てて車で空港へ向かいます。
早朝なのでさすがに道は空いていました。
空港についたあと、しばらく出してもらえないと思っていると…
アンケートを書き終わっていない人がいたので、その人たち待ちでした。
アンケート提出するまで出してもらえないんですよね…
私たちはもう書いて提出済みです。
これでガイドさん&運転手さんの給料が変動するからね、大切だよね~
勿論、文句なしだったので★5にしておきました。
アンケート記入を待つ間、朝焼けに照らされた運転手さんがかっこよすぎたので写真に撮ってしまいました(笑)
革ジャケットが渋すぎ!!!
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。