こんにちは、つる子です。
モンゴル旅行記、行きましょう!
なんとか飛行機に乗る!
登場予定時刻になってもお知らせの連絡がありません。
ゲートわからず探しまくりました。
入り口は1個で中で飛行機によって別れていました。
5分前まではロシア行きの飛行機の人たちが並んでいましたから。
てか、本当にわかりにくい作りだな…(^^;
大分ギリギリに搭乗したけど、出発は定刻通りでした。
機内での様子
事前に依頼していたので帰りも通路側の席でした。
トイレが近いので、気を使わなくていいのが楽ちんです。
みんな通路側がいいから、たいてい窓側になっちゃいますからね(><)
機内ではAmazon Prime Videoで買ったドラマ「ウエストワールド」を見ていました。ウエストワールドについては記事にしたのでぜひ!
ゲーム・オブ・スローンズと同じくらい面白いんです!!!!!
あとは、任天堂スイッチを持っていっていたので、ゲームで遊んでいました。
「レイトン ミステリージャーニー」です。人気のレイトン教授のシリーズで、今回は有村架純ちゃんが声優を務めていました。

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX - Switch
- 出版社/メーカー: レベルファイブ
- 発売日: 2018/08/09
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
機内食
機内食の時間です。朝食なのにチキンとビーフを聞かれました。
普通は朝食ってワンパターンなのにガッツリご飯は珍しいな、と思いました。
こっちはビーフです。
こっちはチキンです。
ズッキーニ?が大きいぞ!
酷い腹痛と下痢だったため、飲み物とマッシュポテト、サラダのみいただきました。
(これも食べなければよかったです。美味しそうでつい食べてしまいました。。。)
お腹の調子が本当にヤバい!!!!
機内でもトイレのお世話になりました。通路側にしておいて本当良かった(^^;
このモンゴル旅行で本当に実感したのですが、
携帯用ウォシュレットは本当に便利です。
我が家では、旅行に必須のアイテムとなっています。
私はこれを買いました。

パナソニック おしり洗浄器 ハンディ・トワレ 携帯用 レッド DL-P300-R
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2013/09/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
成田空港着
成田空港に無事に到着しました。
日本人がほとんどいませんでした。殆どが外人さんで、トランジットか日本に旅行に来ていた方でした。
自動化ゲートでらくらく通過です。(する必要ないくらい空いていましたが(笑))
眼鏡かけていたら認証されませんでした。ちゃんと外さないといけないんですね~
記念のスタンプもちゃんと押してもらってOK!
満身創痍
NEXの帰り席を交換しました。
もうくらくらです。軽い脱水症状になっていたのかも。。。
夫がポカリとウィダーイン買ってきてくれました。
(夫も同じ状態でフラフラなのに、本当にありがとう(><))
なんとか帰宅してすぐにお洗濯&シャワーしてバタンキュー!!!
まとめ
いやぁ、いままでで一番楽しかったといってもいいくらいだけど、今までで一番ハードな旅行でした。
(個人的な感想として、南米はただ遠いだけでそこまで疲れませんでした。)
モンゴル、行っている人が少ないですが、近くて大自然を満喫できて本当に楽しかったし、おすすめです。
結構な目に会いましたが(帰ってからの体調不良)、また行きたいと思いますもん!
ちなみに、帰ってきたときはこっからが地獄の始まりとははまだ知る由もなかったのですが…
お腹下し、ずっと治らず絶食5日でした。
会社もフラフラで超やばかったです(^^;)
モンゴル旅行記編、長くなりましたがお付き合いいただきましてありがとうございました。
こんどは何編を書こうかな~
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。