こんにちは、つる子です。
南米旅行記行きましょう!
本当ならこんなに並んでたのかも…
おはよう~
楽しかったマチュピチュも今日で終わりです。
名残惜しみながら、ホテルを後にします。
朝ごはんは軽く食べました。
時刻は早朝5時30分。
ちなみにマチュピチュ行きのバスに乗るためにこんなに並んでいます。
前のバスまですっごい行列。
奥の方までズラーッと並んでいます。
本当に5分で乗れたのは運が良かったみたいですね。
展望列車
展望列車に乗ってクスコへ戻ります。
左側に止まっているのがインカレイル(バックパッカー用の安めのほう)ですね。
行きと違ってちょっと安い列車です。車内に描かれている絵がかわいい~!!!
今回も席が決まっていました。また進行方向と逆だし相席だよ~(^^;
席は半分くらいしか埋まっていなかったので、
マチュピチュ(アグエスカリエンテス駅)を後にして、クスコ(オリャンタイタンボ駅)へ行きます。
展望列車なので、このような感じで上が窓になっています。
軽食サービス
今回も軽食のサービスがありました。
今回はコーヒーと小さなパン、ジャイアントコーン(インカコーン)でした。
このインカコーンが絶品!!!ちょうどいい塩分とサックサクのコーンがベストマッチ。
ペロッと食べてしまいました。
スーパーマーケットでばらまきお土産用にたくさん買いました。
お値段も150円位なので安くていい!結構かさばりますが(^^;
ちなみにジャイアントコーン(インカコーン)って、クスコのある地域でしか採れないのです。めっちゃ貴重…!!!
行きはゆっくり見れなかった景色を眺めます。
窓際でゆっくり眺めながら、贅沢な時間を過ごしました。
上流の方では、濁流ポイントもありました。
ココらへんは穏やかですね。
石で作られている建物?!段々畑もすごい!
電車にトイレが付いているので、ちゃんと行っておきましょう。
(ここからしばらくトイレにいけないタイムが続きました。)
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。