こんにちは、つる子です。
今日はスイーツレポです!
FLIPPER'S
FLIPPER'S(フリッパーズ)は奇跡のパンケーキ!が食べられるお店で、都内や京都、台湾、香港にも店舗があるお店です。
そんなFLIPPER'Sですが、今回は新宿のスタンド(イートインなし、テイクアウトのみのお店)で購入しました。
こちら、少し前にできたお店で、行列必至!なお店だそうです。
しかも、焼き上がり時間がそれぞれ決まっているので各時間作った分が売れてしまったらもうないのです。。。(並んでいる人曰く)
今回はプレーンとチョコレートを購入したのでレポしていきます。
プレーン
まずはプレーンの方です。税抜き500円です。
本日中にお召し上がりください!と強調されています。
また、ナイーブなのでふたを開けるときは気を付けましょうとのこと。
こちらはノーマルのパンケーキの真ん中にバタークリームがサンドされています。
パンケーキの下にはキャラメルソースとプリン。プリンのそこにはカラメルソースもあります。横から見たらこんな感じ。
早速頂いてみました。まずは上のパンケーキから。
えっ、なにこれ!!!
食べたことがないくらいふわっふわです。
ふわっふわの最上級、「ぷわっぷわ」という造語まで作ってしまうくらいです。(テンションが上がりきっているので、訳が分からなくてごめんなさい笑)
真ん中に挟まっているクリームとぷわっぷわのパンケーキがマッチして、もう天国~!!!
パンケーキの下のキャラメルがベストマッチ!最高のお味です。
下のプリンも頂いてみました。こちらしっかりタイプのプリンです。
下のカラメルソースも甘すぎずちょうどいい感じ。最高のスイーツでした。
おおげさじゃなく、ここ最近で食べた中で一番おいしかったです。
ちなみに、スプーンはスフレが食べやすいように面白い形(片面まっすぐ)になっていました。写真見にくくてごめんなさい~。
チョコレート
お次はチョコレートです。税抜き540円です。
こちらは期間限定商品らしいです。
生地にもチョコレート、下のプリンもチョコレートで、まさしくチョコ好きにぴったりの一品です。
パンケーキはこちらもふわっふわです。
生地のチョコが強いのかあまりクリームは感じられなかったです。
下のチョコソースとプリンは濃い!!!濃いチョコプリンが大好きなのでこれは美味しい!
まとめ
総合的にみると私としてはプレーンのほうがおいしかったです。
そのままのパンケーキをいただけるので。(こちらイチゴ味もありました。)プレーンでキャラメルソースの代わりにイチゴが加えられている。
こっちもイチゴの酸味とマッチして美味しそうだな~
お値段は普通のケーキと同じくらいの500円ですが、今年ベスト3に入るくらい美味しいスイーツでした。
買うのがなかなかたいへんですが、ぜひ1度食べてみてください。
このぷわっぷわの感動を誰かにも味わってもらいたいです!!!!
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。