こんにちは、つる子です。
岩国・広島旅行記行きます!
広島と言えば牡蠣!!!
お昼にたくさん食べたばかりで、お腹が空いてないけど日本2大牡蠣の名産地なので食べることにしました!(最初から食べる予定でしたが、いろり山賊で美味しすぎて食べすぎてしまいました…笑)
事前にネットで調べて行こうと決めていた「焼き牡蠣 はやし」です。
しかし!!!都合によりいった日まで1週間ほどおやすみでした… Σ(;□;)ガーン
こんなこともあろうかと…
もう1件目をつけていた「牡蠣屋」へいきました。
オシャレで、ワインセラーもあって素敵です!!今風だなぁ~。
初!!!生牡蠣を実食!
普通の生牡蠣が売り切れだったので1つ800円のお高いブランド牡蠣を2つ注文しました。
初生牡蠣!!!大きい(★▽★)
ぷりっぷり&クリーミーでおいしい!思ったような磯臭さは全くありませんでした。
夫が一口食べて「おいしいけど、当たりそうだね…」そんなこといわないでよ!!
プラシーボ効果でおなか痛くなってきました。(しばらく痛かったです…笑)
焼牡蠣は1つ400円のを2つ注文です。
焼牡蠣は、牡蠣のおいしさがギュッっと詰まっていて、おいしかった!
個人的には、焼き牡蠣のほうが味がギューッと濃縮されて、おいしいと思いました。
2個だと食べたりないので焼牡蠣を追加注文今度は普通のにしてみました。
もうね、全然違うね!!こんなに違うものなのか!と思いました。
「さっきのほうが3倍おいしいね」と夫。
普通のものは関東でもこっちでも食べられそうな感じでした。
大満足でお店を後にしました。
※ちなみに、こちらのお店は現金オンリーでした。今どき珍しい…(今は違うかもしれませんが)
行く予定の方は現金を持って行って下さいね!!!
どうする?もみじ饅頭
ホテルのチェックインが、
「ご連絡無くお時間を1時間以上過ぎると、キャンセルになる可能性があります」
とありました。ので電話しておきます。快くOKを貰いました。
ぶらぶら歩いていたら、もみじまんじゅう!これも食べねば…!しかし、広島駅でも食べられるとのことでしたので、ここでは食べないで(満腹すぎて食べられない)広島駅に向かうことにしました。
明日に続きます。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。