こんにちは、つる子です。
オーストラリア旅行記、いきまーす!!
お昼ごはんはここ!リブ&バーガー
ロックスの周りを観光後、お腹が空いたのでお昼ご飯を食べることにしました。
本当は
世界2番目の魚市場
フィッシュマーケット
に行く予定でした。
(ちなみに1位はどこか知っていますか?
それは…我らが日本の築地市場なんです!豊洲になったらどうなのかな??)
しかし、市場なので朝7時~15時まで。
もう間に合わなさそうだから諦めます。
周辺で美味しそうなお店は無いかな~??
携帯で検索して近くの
リブ&バーガー
がおいしいとのことで行ってみます。
ロックスの角にありました。
分かりやすい場所に位置しています。
建物もすっごくおしゃれです。
御昼どきだからなのか、結構にぎわっていました。
外は満席だが、中は数席空いていた、良かったよかった。
ここら辺は日光浴=贅沢な欧州や欧米の人たちでしょうか?
他のお店でもテラス席が大人気でした。
てか、テラス席多すぎる。
メニューとにらめっこします。
リブ(牛)のレギュラーとハーフバーガー
を注文しました。
あとコーラも。
これで40ドルくらいでした。
色んな人のブログを調べ、これくらいでおなか一杯になるとの事。
リブのサイドメニュー、サラダかポテトとのことでしたが、よく分からずポテトになりました。
英語に苦戦・・・
ちなみに、今回のオーストラリア旅行で、ここの店員さんの英語が一番早口で分からなかったです。
普通にしゃべるとあんな感じなんだろうな~空港などはゆっくり喋ってくれますからね。
英語マスターへの道、まだまだ遠く及びません。
いざ、実食!
ナイフやフォークが入ったかわいいバケツを受け取り、席で待ちます。
お水はもらえます。
レジの横にビンに入ったのボトルがいくつか置いてあるのでコップと一緒にもらいます。
水道水が飲める国ならではのサービスですね。
ジュースは頼みましたが、お水があると助かる!
バケツには番号が書いてあります。
商品が出来上がるとその番号を目印に店員さんが席まで持ってきてくれます。
番号札で呼ばれるわけでは無いので安心して席で待っていられます。
ここらへんもGOODポイント!
手が洗えるところが席の近くにありました。
そのそばにはケチャップ等も置いてあります。
自由にトッピングどうぞ~って感じです。
しばらくするとやってきました。
うぉぉぉぉ~~お肉だぁ~!!!!!
バーベキューソースがまたいい匂いで食欲を掻き立てる!!
切って豪快にかぶりつきます。
手なんか洗えばいいんだよ(*>3<)
香港のディズニー行ったときのチキンは手袋が付いていましたが、ここではそんなもの付いていません。
みんな手で豪快にかぶりつきます。
美味しい~~~~!!!
お肉がほろほろ~!
柔らかくて、バーベキューソースとよく合います。
リブ、骨の周りのお肉ってなんでこんなにおいしいんだろう…
我を忘れてしゃぶりつきます。
お次はハンバーガーです。
バーガーはビーフ100%ってかんじ!なんだけど…
フワフワのパティ(お肉)で、歯がいらないくらい柔らかい!
でも肉の味が薄いわけじゃなく、しっかりしているんです。
こんな柔らかくておいしいパティに出会ったことありません…
結果、私が今まで食べた中で一番おいしいハンバーガーでした。
(今までは、シェイクシャックが1位だった)
あー最高!!!
大満足でご飯を終えました。
バーガーだけでなく、いろんなメニューがあったので、違うものも食べてみたいな~と思いました。
ちなみに、トイレもちろんありましたが、とてもキレイでした。
(シドニーはめちゃ都会なので、汚いトイレに出会う事はありませんでした)
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。