こんにちは、つる子です。
オーストラリア旅行記、行きましょう!
上海 空港ホテルに止まる
本日はここ、上海で1泊し、明日の便で日本に帰ります。
ホテルにチェックインしましょう。今回の宿はこちら!
ダージョン エアポート ホテル。
つまり空港ホテル。
本当に空港の中にあります。
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/140665/140665.html
マグレブの乗り場の目の前が入り口です。
マグレブの方に進んでいきましょう。
ちっちゃいのですが、奥の左側に写っているのがマグレブ乗り場です。
アップはこれね。
マグレブについては過去に記事にしているのでよろしければこちらを御覧ください。
上海旅行記もよろしければどうぞ!!
外に出るとこんな感じ。
バッタバタのチェックイン
早速、チェックインします。もちろん英語が通じます。
一人ずつ顔写真を撮られました。
パスポートの提示は絶対だけど、これは初めてかも…
空港だから厳しいのかな?
その後、向かい側にあるキャッシャーへ行くように言われました。
ネットで予約決済済みだったのでここでは
デポジット300元
を取られました。
支払が未だの人はここで払います。
デポジットについては、なにも無かったら返すからねと言われました。
男性のホテルマンだったのですが、声がウィスパーすぎて夫は何も聞こえなかったらしいです。
私は全て聞こえていたので返事しました。
夫は何も聞こえていないのでずっとえっ!?って感じでした(笑)
声のボリュームで聞こえる・聞こえないはおいておいて、
やはり英語という共通のツールを持つことが大切なんだなと改めて実感しました。
デポジットを払って、ようやくルームキーが貰えます。
迷路みたいで迷う~
お部屋のある上に上がります。
部屋がめっちゃいっぱい!
しかも部屋番号の順番がよく分からず迷います。
部屋番の規則性が???な部屋。
こんな感じでずーっとお部屋があります。
連番で、私たちの部屋だけ無いんだもん。
グルグル何周かしちゃいました。
途中でスタッフがいたので聞いて教えてもらいました。
良かった~!
部屋ご紹介
部屋に入ります。
The.ビジネスホテルといった感じ
でした。
寝るだけなので十分です。
スリッパはある
水もあるが、
バスローブは無かったです。
旅行にはいつも部屋着 兼 機内着を持っていくので問題ないですが。
ただ、
「壁がめっちゃ薄い!!!」
隣の部屋の話し声や、廊下での話し声が丸聞こえなんです。
中国語分かったら会話の内容までわかるくらい鮮明に。
ここだけちょっとマイナスポイントでした。
バスルームの紹介です。
シャワーがちゃんと1段下がっていました。
ドアもゴムできっちり閉まるようになっています。
これこれ!
欧米はわからず、中国はちゃんとわかっているじゃん!
このちょっとの設計が全然変わってくるのに!
アメニティもシャンプー等1式、歯ブラシはありました。
シャンプーはちょっとまがまがしい色だったので、持参された方がいいかもです。
気にしないよって方は、使ってみて感想を教えてください(笑)
ドライヤーもちゃんとあったよ。
利用してみた感想
空港に直結(ていうか空港内)に有るホテルなので本当に便利でした。
しかも
2人で1泊8,000円余り。
安すぎます。
コスパ◎のホテル
でした。
私たちは利用しなかったですが、レストランもホテルにありますし、
空港内にスタバやマック、中華のお店もたくさんあったので食べるものには困らないと思います。
お腹もいっぱいだし、移動11時間はつかれた~
ボーっとして寝ました。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。