こんにちは、つる子です。
今日は、ロフトやハンズで販売されている小さい水筒ポケトレのレビューをお届けします。
きっかけ
外出するときに
冬など特に喉がイガイガして飲み物を少し飲みたくなる
時があります。
毎回外でペットボトルを買うと高くてもったいないし、
かといって水筒は重くて荷物が多い私にはかなりの邪魔モノになってしまいます。
そんな時に東急ハンズでこの水筒を見つけました。
POKETLE(ポケトル)
です。
値段が1,200円(税抜き)なのでペットボトルでいうと8本分かぁ…
(1本150円で計算)
と考えて買うのをずっと悩んでいたのですが、見に行くたびにどんどん在庫が減っていき
やはり毎回外出したときには飲み物飲みたくなるので、思い切って買うことにしました。
カラーは6色です。(ブラック、ホワイト、ネイビー、シルバー、ピンク、カーキ)あります。
私が買うときにはピンクかカーキかブラックしかなかったので黒を購入しました。
さらに、水筒には専用のボトルケースも販売されています。(ブラック、グレー、オレンジ、ブルー、ネイビー、ピンク)
水筒と合致しているわけではないのですね。
ケースに入れた方が傷もつかず長持ちすると思ったので私は購入しました。
ステンレス製の水筒って、結構傷がつくじゃないですか!?
ちなみに600円(税抜き)です。
商品紹介
次に機能の紹介をします。
こちらの水筒は容量120mlと本当に少量となっております。
この水筒のコンセプトとして
ポケットに簡単に入り
ちょっとした外出例えば通勤や犬の散歩など少し飲みたい時などにもっていくことをお勧めしています。
こちら2018年12月の新商品だそうです。
日本最小の水筒だそうです。
それでこんな小さいのみたことない!と驚いたのか…
シンプルな作りの入れ物となっています。
側面はゴムの素材となっており、滑り止め機能はされております。
パッキンもシンプルな作り。
煮沸、熱湯洗浄はNGとなっています。(フタのみ)
ケースは専用サイズでほんとにぴったり!
むしろちょっときつい位です。
でもこれに入れていた方が、小さい傷がつかないのでいいと思います。
ボタン留めるのが結構きつきつ。
メリット
この商品のメリットは
とにかく小さい!!
そして軽い!
ほんとにちょっとしか入らないのですが、飲みたいときに役に立つので便利です。
私もお出かけに行くときは必ずこの水筒持っていきます。
お茶とかするけど、ショッピング中とか喉が以外がしたり、
ちょっとだけ飲みたいときってありますよね~
ほんとにポケットに入るサイズなので
ちょっと公園に行く際などにもいいかもしれません。
あと、
おくすりを飲む
のにもいいサイズだと思います。
保温、保冷機能も付いているので
温かいものは充分温かいもの飲むことができます。
デメリット
次にデメリットです。
メリットでもあるのですがサイズが小さい!
夏や、たくさん飲みたい人にはこのサイズでは足りないと思います。
ちょっと飲むだけなので問題ないよーって言う人にはほんとに役に立つと思います。
オフィス用途には使えないかなぁと思います。
私のだけなのかしれませんが中の部分、メッキが既に剥がれていました。
しっかり見て買えば良いのかもしれませんが、お店ではそんなに見れないし…
まぁ消耗品ですし、今のところは使えるので今後も使おうと思います。
まとめ
結果的に、カバーと合計で2,000円位しましたが
すでにそれぐらい持ち運んで利用しているので元はとっていると思います。
思った以上にコンパクトで軽いし邪魔にならない
ので一度貸してあげたのですが、夫もとても気にいっていました。
自分専用に欲しいなぁと言っています。
こちらとても人気商品らしいのでなかなか手に入らないクリック次にお店で見つけた時はまだ買おうと思います。
次買うときは色はシルバーかネイビーがいいな~
(新しいのを私がもらう作戦(笑))
ほんとに買ってもベストスリーに入る位ほんとにほんとに便利なので
もし興味があったらぜひ買ってみてください。
1000円ぐらいだったらお試しするのにもいいと思います!
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。