こんにちは、つる子です。
オーストラリア旅行記、行きましょう!
最後のラウンジ
さくさくっと進んでラウンジへ向かいます。
ここではおなじみ
エアチャイナのラウンジ
でした。
本拠地だから、当たり前田のクラッカーですね。
入り口が搭乗ゲートみたいで分かりにくいです。
スターアライアンスグループの以下の航空会社が
こちらのエアチャイナのラウンジを利用できます。
進んだ先も飛行機に乗るみたいですね。
進んだ先にはカウンターが!
おしゃれですね。
この旅でエアチャイナ、たくさんお世話になりました。
朝早いせいか、ラウンジは人が全然いませんでした。
1階にはバーカウンターがありました。
2階が食事ゾーン
てか、めっちゃ広い!!!
端っこの席をキープしてご飯を取ってきました。
朝ごはんを抜いたのはここで食べるためです!!!
せっかくだから食べたいじゃん♪
食べたもの
カップラーメンやら海苔巻やらパンやら、いっぱいありました。
ネットの口コミを見ると、美味しくないって書いてあったから不安だったけど、
めっちゃおいしかったです。
パンダまんもありましたよ
(なかみはカスタード?卵?)
特に、
青菜と豆腐の痛めたやつと
豚バラとレンコン痛めたやつと
春雨とチャーハン
がおいしかったです。
やっぱり中華料理最強説!!!
お水やお茶も色々ありました。
お茶は中国スタイルで茶葉をそのまま入れるやつです。
茶葉を口に入れないように飲むのが難しいですよね。
ウーロン茶がとにかくおいしかったです。
デザートのフルーツやケーキ、クッキーも美味しかった~。
時間いっぱいゆっくりと過ごすことが出来ました。
トイレもとってもきれいだった。
今回は、ラウンジで行ったので空港のトイレにはいかなかったです。
中国のトイレには1人、管理人的な人が常に駐在していました。
(上海のラウンジでも)
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。