こんにちは、つる子です。
オーストラリア旅行記、行きましょう。
関空到着
そんなこんなで、あっという間に関空に着きました。
出国手続きを済ませます。
自国&自動化ゲート登録済みなので、すぐに終わりました。
初めての関空!!!
平日だからか人が少なかったです。
関空は、国際線、国内線と分かれていなかったので、そのままANAカウンターへ向かいます。
国内線は荷物預かりも機械だったりするので、人が少なかったです。
搭乗手続きをするのと、ダメ元で、隣席空いてませんか?と聞いてみました。
やっぱり、満席で席が空いていませんでした(;□;)
ちなみに、チケットもちゃんと貰っていたので再手続きの必要はありませんでした。
ピカチュウ祭り
関空ではポケモンとコラボしているのか?いたるところにピカチュウがいました。
無人ポケセンもありました。
ポケモングッズが自販機で売っていました。
可愛かったのでパシャリ。
ピカチュウのぬいぐるみは売り切れていました。
イーブイも居て、
あれ?なんでイーブイ??とおもっていたら、
switchでポケモンピカチュウとイーブイが発売したから?するから?だったのですね。
ちなみに到着ゲートにはマリオコーナーがありました。
任天堂とコラボしてるのかな?
今はやりのガチャ
うろうろしていると、今話題のガチャがありました。
訪日外国人が日本で余った小銭を消費するために、ガチャが流行っているんですよね。
小さいのにディテールが良くて、お土産としても重宝されているみたいですね。
羽田や成田ではあまり見たことなかったのですが、
(たぶんどっか端っこにあるんですよね)
関空ではセンターの位置にめっちゃ大量においてありました。
本当に売れているんだね、実感しました。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。