こんにちは、つる子です。
長々とお届けしたオーストラリア旅行記もなんとか無事に終える事ができました。
ここまでお付き合いいただきました皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
無事に終わったので恒例のまとめ記事です。
気になる記事があったらここからクリック!!!
お願いします(^皿^)
旅の日程
旅の日程です。
1~2日目
この日は夕方の便で羽田ー北京
乗り継ぎで北京ーオーストラリア(シドニー)です。長時間の移動でした。
3日目
3日目はブルーマウンテンツアーに参加しました。
早朝からでしたが、自力ではちょっと行けそうになかったので行ってよかったです。
世界最古の鍾乳洞を見学できたのもすっごく楽しかった!!!
野生のカンガルーにも会えたし☆☆
4日目
4日目は一日フリータイム。
シドニーの市内観光をしました。
だいたい行きたいところを挙げておいて、その場の勢いとノリで決めるシステム。
いっつもギチギチのスケジュールだと喧嘩になるし疲れるしなので(笑)
オペラハウスの見学ツアーや、リアルパリピを発見したり、
今まで生きてきた中で3本の指に入るくらい美味しかったハンバーガーを食べました!
(つる子的にです。笑)
たくさん歩いて疲れましたが、お散歩しながらゆったりした市内観光ができてよかったです。
5日目
5日目はシドニー ー 上海へ。
上海の空港ホテルで1泊します。直結で楽ちんだったなぁ。
6日目
旅の最終日、6日目は上海ー関空 関空ー羽田でした。
移動が多いんじゃ!(笑)ぐったりしちゃいました。
それでは、本編です。
1日目~2日目
この日は夕方の便で羽田ー北京
乗り継ぎで北京ーオーストラリア(シドニー)です。
長時間の移動でした。
ここからはANAラウンジを利用した話。
シャワールームのご紹介や、ダイソンのドライヤー、食べたものについて記事にしています。
ラウンジなんて滅多に使う機会がないので、(南米旅行以来、2回目)
テンションが高いですね。
いよいよエアチャイナに乗ります。
初めて&悪名高かったので心配していましたが、全然そんなことない!
おせち料理も出て大感激でした。
ここからは鬼門!!といわれている北京での乗り継ぎです。
システムが変わったのか、全く問題なく通過できました。
ここから北京ーオーストラリア便ですね。
アメニティが貰えると思っていなかったので嬉しかったです。
(しかもロクシタン!!)
オーストラリアに着きました。
オーストラリアのSuicaみたいなOpal cardを買ってホテルへ。
ホテル周りをぶらぶらしたり、マックを食べたり。
3日目
3日目
3日目はブルーマウンテンツアーに参加しました。
早朝からでしたが、自力ではちょっと行けそうになかったので行ってよかったです。
世界最古の鍾乳洞を見学できたのもすっごく楽しかった!!!
野生のカンガルーにも会えたし☆☆
まとめ記事を作成していて気づきましたが、その18が2つもあるじゃん!!!
いまさら戻せないのでこのままでいっか…笑
このミートパイ、美味しかったな~
お店の名前を聞かなかったのが悔やまれる!!!
野生のカンガルー発見!!
世界最古の鍾乳洞に大感激しちゃいました。
ここからはブルーマウンテンのシーニック・ワールドへ!
世界一急勾配なトロッコに乗りました。調子に乗って2回も(笑)
ノリノリのガイドさんで良かったよ~!!!
お家に買って夕ご飯を作りました。(キッチン付きのホテルだったので)
オリーブオイルとか買い忘れたけど、なかなか美味しくできました。
4日目
4日目は一日フリータイム。シドニーの市内観光をしました。
だいたい行きたいところを挙げておいて、その場の勢いとノリで決めるシステム。
いっつもギチギチのスケジュールだと疲れてケンカしちゃったりなので(笑)
オペラハウスの見学ツアーや、リアルパリピを発見したり、今まで生きてきた中で3本の指に入るくらい美味しかったハンバーガーを食べました!
(つる子的にです。笑)
たくさん歩いて疲れましたが、お散歩しながらゆったりした市内観光ができてよかったです。
シドニーを一望できるハーバーブリッジに登りました。
オペラハウスも綺麗に見えてとても良かったです。☆☆
ここで食べたハンバーガー、ほんとうに美味しかった。
お手軽な値段でリブも食べられて大満足!
オペラハウス見学ツアー編です。
チケット購入場所がわかりにくいので注意。
ホテルに帰って夕食を食べました。
ピザを焼いたけど、美味しかった!
5日目
5日目はシドニー ー 上海へ。
上海の空港ホテルで1泊します。直結で楽ちんだったなぁ。
6日目
旅の最終日、6日目は上海ー関空 関空ー羽田でした。
移動が多いんじゃ!(笑)ぐったりしちゃいました。
こちらもかなりの大長編になってしまいました(^^;
次はどこの旅行記を書こうかな??
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願い致します。