こんにちは、つる子です。
更新が空いてしまってすみません…
セブ島留学記いきまーす!
セブ島のマックでご飯
セブ島市内観光ツアーを終えて帰ってきました。
QQEnglishは土日もご飯を用意してくれているので食べることが可能ですが、
せっかくセブ島に来たので現地の食べ物も食してみたい!
ということで今回は
マクドナルド
に行きました。
海外旅行に行くと、現地のマックで現地限定の商品を食べるようにしています。
違いが結構あって面白いじゃないですか!!オーストラリアでもいただきました。
セブ島のマックはタッチパネル式ではなく対面カウンターで注文でした。
我が家お得意のテイクアウトです(笑)
食べたもの
それでは食べたものをご紹介しますね!
まずは全体像から。
ドリンクはJollibeeと同じ形式。
やっぱりちょっと心もとない。
まずはバーガーから。
なにを頼んだのかは忘れてしまいました、すみません。
さすがマック、マニュアルがあるからきれいな出来です。
お味ですが…うん、マックです。
さすが
世界ナンバーワンファーストフードチェーン
食べ慣れている性もあってか、Jollibeeのより美味しいと夫は言っていました。
私が食べたのはこちら。
もうわかりますね(笑)
チキンと
ごはんです。
フィリピンのファーストフードにはかならずあるっぽいですね。
(マックとJollibeeしか行っていませんが…笑)
グレービーソースも。
チキンはパリパリで中はジューシー。
とても美味しかったです。
そしてやっぱりご飯との相性バツグン!!!
モリモリ食べました。
グレービーソースですが、コショウが効いていてちょっとしょっぱめ。
わたしとしてはJollibeeのほうが好きでした。
日本と全く違うので本当に面白いですね。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。