こんにちは、つる子です。
今日は英語記事いきますね。
100時間(6,000分)達成!!!
少し前にオンライン英会話(DMM英会話)を初めて、
50時間受講した記事を書きました。
それからもコツコツと勉強を重ね
2ヶ月でついに100時間(6,000分)達成しました。
いやぁ、長いような短いような…
とにかく、100時間達成した感想や何を得たかについてお話しようと思います。
オンライン英会話を始めようかな、と迷っている人の参考になれば嬉しいです。
とりあえず、6000時間の証を貼っておきます。
誰か褒めて~~~(笑)
感想
まずは感想です。
前回書いたとおり、毎日継続して続けました。
始めた当初はレッスンが嫌で嫌でしょうがなかったです。
喋れないし怖いしで。
でも6,000分も続ければやらないほうが気持ち悪い!!
毎日の習慣になりました。
3,000分の時は習慣化が大変だと書きましたが、
習慣化されたのは本当に大きいと思います。
そんな中でもたまに忙しくてレッスンできない日がありました。
勉強ってそんなに優しくないですね。
1日サボっただけで明らかになまって喋れなくなってる。
継続は力なり。身を持って体感しました。
成果
それでは成果について書きたいと思います。
リスニング
まずはリスニング。
先生の話を聞いて質問に答えたり会話するので必須スキルですね。
授業していたら必然的にリスニングスキルは上がります。
でもそれだけでは限界があるので(1レッスン25分ですからね)
自分で積極的にリスニングする機会を増やしました。
オススメはポッドキャストとNetflix!
それについてはまた書きますね。
スピーキング
次はスピーキングですね。
レッスンを受け続け、とにかく一生懸命自分の意見を話す練習をしました。
デイリーニュースは意見を言う練習がたくさんできるのでオススメの教材です。
話さないと始まらないので、恥ずかしさを取り除くというのもレッスンの一つでした。
文法等まだめちゃくちゃですが、なんとか会話できるようになりました。
レッスンを受ける前より明らかに上達してきています。
ただ、ここまでくると細かい文法とか言い回しは直してくれません。
自主的にインプットしてアウトプットする形にしないと行けないなと感じました。
それでもちょっとだけ自信がついたのは良かったかな。
ライティング
つぎはライティングです。
正直、これは上達しているかはわかりません、ごめんなさい(^^;
冬休み中、いろいろと忙しくてライティングの練習をする時間がありませんでした。
いいライティングにはリーディングから。
いろんな先生から教わったことなので
リーディングも並行しつつ、ライティングの勉強もしないといけないですね。
リーディング
最後にリーディングです。
これは伸びたなと思います。
私、リーディングが本当に苦手だったんです。
日本人はリーディングはできると言われていますが、正直全然ですよ…(笑)
私がやったことは、デイリーニュースの記事を毎日読む。
1日3記事更新されるのでこれだけでもそこそこのリーディングになると思います。
また、目で追うだけだと読んだ気分になってしまい
理解ができていない場合があるのでボソボソ声に出しながら読みました。
これ、かなり効果あるんですよ。
前よりは少しですが理解度が深まり読むスピードも早くなりました。
この調子で継続していきたいと思います。
まとめ
と言った感じで目に見た変化はそこまでありませんでした。
それでも確実に成長を感じた2ヶ月目でした。
結局、ネイティブキャンプもやりましたが、1ヶ月でやめて、DMM1本にしぼりました。
ネイティブキャンプとは相性が良くなかった…
また、ワタシ的には予約できないのがやっぱりだめでした。
(なかなかStart your enginesならないんです)
また、デイリーニュースを受講すればリーディング、スピーキング、リスニング力がUPするので本当にオススメの教材です。
ある程度いけばレッスンの教材はこれだけで十分だと思います。
レッスンの仕方や予習、復習の仕方については別記事にてご紹介します。
次の目標としては
インプットを増やしもっと積極的に意味のあるレッスンにすること。
新しい言い回し等をレッスンで積極的に使ってみること。
ボキャブラリーが増えないと色んな話もできないのでその勉強もすること。
習慣化したオンラインレッスンを続けること。
学校が始まるのできつくなるかもですが、できる限り頑張りたいと思います。
ということで長くなりましたが、2ヶ月目、100時間の感想でした。
引き続きPDCAサイクルを回しながら最適なレッスンができるようにしたいと思います。
Keep in Practice(練習あるのみ)
かなり長くなりましたが今回はここまで。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。