こんにちは、つる子です。
今日はマグロについてお届けします。
お魚が少ない!
以前も書きましたが、カナダで買えるお魚の種類が少ないんです。
アジア系スーパーに行けば種類はありますし、
マーケットなどにも豊富です。
でも、私が普段使うスーパーには鮭とタラしか売っていません。
そんな中、マグロを見つけて是非試してみたくなりました!
マグロちゃーん♪
私が見つけたマグロはコレです。
「Real Canadian Superstore」というお店で見つけました。
カナダで有名なスーパーマーケットです。
「PC」は薬局、ショッパーズなどを経営する会社のプライベートブランドです。
裏面。
調理方法が書かれています。
冷凍の商品なので、解凍が必要です。
フライパンで焼くか、BBQで焼いてねって書いてあります。
カロリー表記。
一切れ140gで160キロカロリーです。
これが現品です。
解凍後の様子(?)です。
キレイな切り身でした。
味は?
初めてだったので、今回は
シンプルに塩コショウで焼きました。
つけダレで醤油やわさび等を用意しました。
普通のマグロでした。
とっても美味しかったです。
ただ、140gを一人で食べるのはちょっと多かったです。
これ、煮付けにしたり、最初から味付けしたらもっと良くなるかも知れません。
お値段
お値段ですが、このひと袋で8.98ドルです。
一切れ4.5ドルですね。
お肉よりは高いですが、お魚としてはこんなもんですかね。
思ったよりクオリティは高かったです。
また、マグロが恋しくなったら買います。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
よろしければ読者登録お願いいたします。